腸内フローラ検査

腸内フローラ検査は ご自宅で 簡単に安心して受けられる検査です

目次

腸内フローラとは

腸内フローラとは、腸内に生息する常在細菌の集合体で、私たちの腸内には100兆個以上の細菌が住み着いています。

腸内フローラ

近年、「腸内フローラ」が私たちの健康に密接に関係している事が研究で解明されており、 腸内フローラの乱れにより様々な病気にかかる危険が高まることも分かってまいりました。 

(腸炎、大腸がん、乳がん、肥満、アレルギー、動脈硬化、糖尿病、自閉症など) 

ご自身の腸内フローラバランスを知り、自分にあった生活習慣の改善をすることが重要です。 

こんな方におすすめの検査で

  • 下痢や便秘などお腹の悩みでお困りの方 
  • 糖尿病、アレルギー等の疾患をお持ちの方 
  • お肌のトラブルをかかえている方 
  • なかなかダイエットが成功しない方 

腸内フローラ」が
関係しているかも?!

検査について

腸内フローラ検査で分かること

腸内フローラ判定(腸内フローラの良し悪しのスコア)

腸内フローラの状態を5段階で判定します。※5段階中「A」が最も理想的な状況になります。

腸内フローラ総合判定
判定サンプル

疾患別リスク判定(大腸がん等のリスク判定)

腸内フローラの結果からみた各疾患リスクを判定します。

腸内フローラ疾患別リスク判定
判定サンプル

※あくまでも腸内フローラの観点のみから判定した疾患リスクであり、現時点での疾患の診断や今後の発症に直結するものではありません。疾患の発症には腸内環境以外の様々な要因も関わっているため、予防や治療にはそれらの要因も踏まえた総合的な観点が必要です。

腸内フローラの組成

腸内細菌を大きく分類した際の、腸内細菌の組成を示します。複数回検査を受けた際は、腸内細菌の構成の変化等を確認できます。

腸内フローラの組成
組成表サンプル

個別注目菌の割合

有用菌」(腸内に十分保有していることが望ましい菌)や、「要注意菌」(腸内には多すぎない方が望ましい菌)について、それぞれの個別菌の結果を示します。

腸内フローラ個別注目菌の割合
結果サンプル(一部)

その他

その他にも、美容・ダイエットに関する項目(エクオールなど)やお悩みに関しての改善ポイントなど、管理栄養士が検査結果を踏まえた上で、結果レポート内で解説させていただきます。

腸内フローラアドバイス
様々なアドバイスをご提示します

検査方法 ご自宅での採便

検査はご自宅での採便となります。ご自身のタイミングで採便をしていただくので負担が少なく検査可能です。検査をご希望の方は医師またはスタッフにお声掛けいただき、検査キットを受け取ってください。 


詳細説明

検査の詳細説明をいたします。
アンケート・同意書に記入いただきます。

腸内フローラ検査:詳細説明


自宅で採便

ご自宅で検査キットを使い、便を採取していただきます。

腸内フローラ検査:採便


ポスト投函

採便したキットを同封の返信用封筒に入れ、ポストに投函していただきます。

腸内フローラ検査:投函


結果受け取り

当院より検査結果をお受け取りください。

腸内フローラ検査:結果

検査が終わったら

腸内フローラは食事をはじめとする生活習慣の影響を大きく受けています。腸内フローラ検査を実施した後は、これまでの生活習慣を振り返り、できることから取り入れて食事改善、生活習慣改善を行います。

当院では医師が検査結果をふまえてアドバイスをします。また、お持ち帰り用に検査結果の解説や生活習慣アドバイスが載った検査結果ガイドの冊子もお渡ししますので、ご自宅でも参考にしてご覧ください。 

腸内フローラ検査:検査結果冊子
検査結果冊子と検査結果ガイド冊子
目次
閉じる