当センターの感染対策について

福岡記念PET・健診センターでは安心して受診いただけるように新型コロナウイルスの感染対策を実施しております。

感染対策例

体温チェック
  • 職員出勤時の健康状態の確認、検温の実施
  • 入館時の検温・問診
手指消毒
  • 手指消毒の徹底
    (手指消毒用アルコールの設置)
受付アクリル板設置
  • 受付・処置室等アクリル板の設置
待合室
  • 密を避けるための待合イスの設置
クリーンパーティション
  • クリーンパーティション
    (HEPAフィルター付)の設置

受診される方へのお願い

受診者の皆様・職員相互の安全を第一に考え出来る限り「3密」を避けるため下記の対応をお願いしております。何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。

ご受診される皆様

  • 来院時は必ずマスクの着用をお願い致します。なお各自でご持参をお願い致します。
  • 着用が無い場合は受診をお断りする場合があります。
  • 来院時には非接触体温計による体温測定及び体調に関する問診票の記載をお願い致します。
  • 来院時に手指消毒をお願い致します。

下記に該当される方のご受診はお断りさせて頂きます。体調回復後にご受診願います。

  • のどの痛み、咳などの風邪症状や、嗅覚、味覚の低下などの症状がある方
  • 発熱(37.5℃以上)症状のある方 (過去1週間以内に発熱があった方)
  • 明らかな誘因なく4~5日続く下痢等の消化器症状のある方
  • 2週間以内に、法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある方(およびそれらの方と家庭や職場内で接触歴のある方)
  • 2週間以内に、新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者(同居者・職場内での発熱含む)と接触歴のある方
  • 新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の方

職員・施設内

  • 出勤時の検温、マスクの着用、定期的な手指消毒
  • 定期的な検査機器、検査スペース、トイレ等の消毒
  • 施設内の換気及び空気循環
  • 受診予約の制限及び入館制限

当分の間中止となる検査

  • 肺機能検査

その他

  • ・医師による面談は要点を絞って短時間にて行います。
  • ・食事の提供も中止とさせて頂きます。